秋頃から膿を持っていたので
皮膚科受診をされたそうです!!!←素晴らしい対応です♪
お客さまの行動は◎
でもでも。。。
毎日のコットンケアをご指導され・・・
お客さまは毎日頑張っていたそうです(>_<)
(辛さから解放されたいので、頑張ってしまうんです!)
なぜ、長期間のコットンケアがいけないのか?
コットンケアを長期間続けることのデメリットについては
コチラの記事をどうぞ♪
↓ ↓ ↓
【コットンパッキングでの応急処置はあくまでも○○○で・・・!!】
すぐに巻き爪の痛みから解放されるために
応急処置としては素晴らしい方法だと思います♪
でも、これが長期間となると
爪の白い部分が
強制的に爪の根元側へ移動してしまい
巻き爪が起きる場所も根元に近い部分へと広がっていく可能性が。。。
つまり、巻き爪の応急処置にはなりますが
根本解決にはならない
それがコットンケアなのです!!!
巻き爪には再発の可能性があることを考えると・・・
巻き爪には再発のリスクがあります。
ずっと一緒に生きていく体の一部だと思うと
爪一枚だって大切にしたいですし
不調(=巻き爪)にはなりたくないですよね
『巻き爪も一緒に過ごす人生』
女性だったら、スキンケアやメイクのように
『自分で』できるととっても嬉しい♪
ついでに巻き爪の再発予防ケアだって
正しい知識と方法で
自分でできるととってもイイ♪♪
巻き爪のケアをしてきたけど
いまいち効果を感じない!
やっぱりまた巻き爪になってしまった!
そんな巻き爪にお悩みの方のお問い合わせも増えてきて
たくさんの女性が巻き爪に悩んでいて
巻き爪矯正に興味をお持ち頂いていることを
励みに、日々頑張れるのです♪
最後までお読み頂きありがとうございます♪
お問い合わせはLINE@から
爪のお写真を添えてどうぞ♪
沖縄・北谷巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
沖縄・北谷巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、ラインから気軽にご連絡ください。
気軽にご相談・ご予約ください
下記時間帯でのご来店が難しい方はご相談ください。
受付:月~金 10時~15時
休業:土曜日の午後、日曜日、祝日
住所:沖縄県北谷町水釜6丁目
(自宅サロンの為、詳細はご予約の方へお知らせ致します。)
最寄:ネーブル北谷から車で約3分(駐車場有り)