未分類

靴を脱ぐとき、恥ずかしさを感じていませんか?【沖縄北谷巻き爪矯正センターブログ】

投稿日:

・友達とランチに出かける時・・・

・靴を脱ぐ場面で・・・

人前で裸足にならなければいけない場面になると、なぜか足元が気になる——。

「人に見られたくない」

「この爪、変だと思われないかな…」

そんな風に、靴を脱ぐことがプレッシャーになっていませんか?

実は、その“恥ずかしさ”の正体。
巻き爪のせいかもしれません。

その“見た目”の悩み、実は巻き爪が原因かもしれません

巻き爪は見た目にも影響する症状です

巻き爪というと、「痛み」を思い浮かべる方が多いですが、
実は見た目にも影響する症状です。

・爪の両端がくい込んで、細くなってしまう
・爪が肉に覆われているように見える
・分厚く、白っぽくなってくる(水虫を併発することも)

「なんとなく気になっていた爪」が、ある日とても気になるものに変わることがあります。

人に見られたくない“足先”の原因は、あなただけではありません

実際に当サロンには、
「人に見られるのも自分で見るのも嫌で、ずっとネイルをしていました」

「靴を履くのが苦痛で、冬はお友達と出かけることはしません」

とおっしゃる方がいらっしゃいます。

あなた一人ではないし、
それは“恥ずかしいこと”ではなく、解決できる悩みです。

「もっと早く来ればよかった」50代女性のリアルな声

20年以上悩んでいたAさんのケース

印象に残っているお客様のお話をしましょう。

50代のAさん。
「爪が変な形になって、でも病院に行くのは怖いし…」と
20年以上悩んでいたそうです。

つま先の開いている履き物しか履くことができないから年中サンダルで過ごしていらっしゃいました。

そうなると困るのが、お友達とのお出かけ。

サンダルの時期を過ぎると、靴を履くことができないからランチ会のお誘いは全てお断りしていたそうです。

ところが、ツメフラ法で矯正を始めて数ヶ月。

「本当に、もっと早く来ればよかったさ〜」

「久しぶりに靴を新調したんだよ〜」

と涙ぐみながら話してくださいました。

 

爪の見た目の改善で心が元気に

爪の形が整うことで、自然と活動的になる方が多く、自信を持って靴を脱げるようになる方が多くいらっしゃいます。

「高嶺さ〜ん!裸足が恥ずかしくなくなったからヨガに申し込んだの〜♡」

爪の形が良くなった、その先の変化を聞くことは私にとっての1番の喜びです♪
そんな変化を、あなたにも感じてほしいと思っています。

巻き爪を放置しないで。自分の足を大切にしてあげてください

見た目のコンプレックスは、自分でも気づかないうちに
日々の行動や気持ちにブレーキをかけてしまいます。

もし今、「わかるかも…」と感じたなら、
どうか我慢しすぎないでください。

あなたの足元が少しでも軽く、前向きになりますように。
そのお手伝いができたら、心から嬉しいです。

「私の爪もそうかも」と気になったら、一度ご相談ください。

ツメフラ法は、無理なく優しく、根本改善を目指します。
初回ご予約では、状態を丁寧に見させていただき施術するかどうかを決めて頂きます。

🌿ご相談は公式LINEでお願いします
写真を送っていただければ、事前に簡易チェックも可能です📷


▶︎公式LINEはこちら

沖縄・北谷巻き爪矯正センターの施術の特徴

巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。

どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。

沖縄・北谷巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。

まずは、ラインから気軽にご連絡ください。

ご連絡はこちらから▶︎

 

気軽にご相談・ご予約ください

下記時間帯でのご来店が難しい方はご相談ください。

受付:月~金 9:30〜14:00
休業:土曜、日曜、祝日
住所:沖縄県北谷町伊平
※自宅サロンの為、詳細はご予約の方へお知らせ致します。
最寄:沖縄南インターより車で10分 (駐車場有り)

ご相談はこちらから▶︎

-未分類
-, ,

Copyright© 沖縄・北谷巻き爪矯正センター |巻き爪矯正を沖縄中部や北谷でお探しなら , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.